マウスの右ボタンをクリックすること。動作はOSやアプリケーションソフトによって違うが、Windowsでは、マウスポインタが指し示す場所に関連するメニューが表示されるようになっていることが多く、便利な機能です。例えば、ファイルを指し示して右クリックすると、「開く」「コピー」「削除」「切り取り」「名前の変更」など、そのファイルに対して行える操作の一覧が表示され、その中から望みの操作を選択することができます。
株式会社ミクシィの運営する、会員1000万人以上を誇る国内最大のソーシャルネットワーキングサービス。2004年3月に開始され、会員数は2005年8月に100万人、2006年7月に500万人、2007年5月に1000万人を突破しました。数十万のコミュニティ、1日2億ページビュー以上のアクセスがあります。ミクシィは参加者からの招待がないと加入できないサービスで、加入自体は無料です。フォトアルバムやアンケート、日記にHTMLタグを使うといった拡張機能が利用可能になる300円の有料オプション「mixiプレミアム」もあります。自らのプロフィールを登録すると参加でき、ブラウザだけで利用できる日記機能や、参加者間でメールが送受信できるメッセージ機能、自分の聞いている曲をリアルタイムにリスト化して公開できる「mixiミュージック」、主要なメディアから配信されるニュースを一覧でき、関連した日記を書くことができる「mixiニュース」、携帯電話からミクシィが利用できる「mixiモバイル」、テーマに沿って参加者が集まるコミュニティ機能などがあり、コミュニティは参加者が自由に設立することができ、掲示板を作ったりイベントを企画したりできます。ミクシィには親しい友人・知人を登録する「マイミク」と呼ばれる機能があり、ここに登録するとお互いのプロフィール画面に相手がマイミクであることが表示されるほか、相手を紹介する文章を相手のページに掲載することができ、相手の日記の新着書き込みなどが自分のページに表示されるようになります。「mixi」の名称の由来は、公式見解によると「mix」(混ぜる、交流する)と「i」(人)の造語。株式会社ミクシィはもともと株式会社イー・マーキュリーという社名だったが、ミクシィが事業の柱に育ち、同社サービスの中でも群を抜いて知名度が高くなったことから、2006年2月にミクシィに改名しました。
1行150文字程度の短い文章で記述されたブログで、通常、ミニブログはSNSとしてコミュニティ化されており、ユーザ間でコミュニケーションがとれるようになっています。mixiやGREEなどのSNSが日記やフォトアルバム、ニュースリーダーなどさまざまな機能を充実させることで友人間のコミュニケーションの密度を濃くしていく一方で、ミニブログは濃いコミュニケーションを嫌ってもっと気軽にコミュニケーションをとりたいというユーザの要望により登場しました。ミニブログはその特徴を従来の高機能で濃いコミュニケーションを目的としたSNSに対して「もっと気軽に」とか「もっとのんびり」といったニュアンスで、「緩いコミュニケーション」と表現されることがあります。ミニブログが認知されるきっかけとなったのは、2006年7月にサービスを開始したTwitterで、「What are you doing?(今、何しているの?)」という問いに140文字程度で回答していくという趣旨のサイトです。アメリカで急速に普及して話題となり、日本でもブロガーを中心に利用者が拡大していきました。Twitterの成功を受け、現在では様々なミニブログサービスが日本でも提供されており、ミニブログはSNSとして専用のサイトでユーザ同士の交流を楽しむほか、ブログパーツとして自分のブログにスクリプトコードを貼り付けることにより自分の現在のステータスを知らせるツールとして活用することもできるようになっているものも多く存在します。
あるWebサーバ/サイトやFTPサーバの内容をそっくりそのまま複製したもの。アクセスを分散して一台あたりの負荷を軽減したり、障害発生時に切り替えてバックアップとして利用するために構築されます。
データの複製を別の場所にリアルタイムに保存すること。通常は、ハードディスクに記録する際に2台以上のディスクを用意し、全部のディスクに同じデータを書き込むことで信頼性を上げることを言い、ディスクの冗長構成に関する規格であるRAIDでは、RAID-1として規定されています。また、データをネットワーク上の他のコンピュータにコピーすることもミラーリングといいます。コンピュータに障害が起きた時でも、別のコンピュータからデータのコピーを取り寄せれば復旧でき、また、Webサーバなどはミラーリングしたサーバを公開して負荷分散を図ったり、ネットワーク上の距離が近いコンピュータからデータを取り寄せることによってデータ転送に要する時間を短縮することができます。